PayPayほけんのアレは良いかなと思えたもの。

PayPayほけんの自動車ほけんと自転車ほけんは良いかなと思いました、特に自転車ほけんは月額費用もかなり安いから支払っても負担はないしもしもの時の為にアレば良いかなと。

--タグ--
PayPay,アレ,かなり,ほけん,もの,,月額,,自動車,自転車,負担,費用


受付フォーム:ステップ式

案件として制作していたモノですが、使うことがなくなったので公開します。
ご自由にお使いくださいませ。

--タグ--
blogcard,com,github,https,QandA,taoka-toshiaki,url,お使い,こと,ステップ,フォーム,もの,公開,制作,受付,案件


Zサイトに広告を再掲載するようにしました。

Zサイトとは2014年の8月から始めている自分のブログサイトです。その広告を停止していたのですが、昨日から再掲載するようにしました。現状、収入を得ているひとつの柱なので再度、広告を掲載するようにしました。G企業の広告は8000円以上じゃないと振り込まれないのですが、いちばん最適な広告を表示してくれると思っています。次に良いのはA企業のアフェリエイトですね?、こちらは5000円以上で口座に振り込んでくれます、またギフトでの支払いにも対応していてこちらは少額な金額にも対応しています。

某エンジニアが2年で続けて8000円振り込まれたというツイートを見て、自分と似たようなものなんだなぁと感じました。その年にもよりますが大体、一年か一年と数ヶ月でその金額に達します。ページビューは毎日50?100の間をキープしています。これが毎日200PVぐらいだったら一年でその金額に達すると思います。

長く続けているとバズることを何度か経験します。やはりこれはとても励みになります、それと同時に少し恐ろしさを感じますが、創作することは楽しいです。

ということで話はつきませんがZサイトともにこれからもよろしくお願い致します。

--タグ--
100,2,200,2014,50,5000,8,8000,PV,アフェリエイト,エンジニア,キープ,ギフト,こちら,こと,これ,サイト,ツイート,バズ,はりこ,ひとつ,ビュー,ブログ,ページ,もの,,企業,何度か,停止,再度,収入,口座,大体,対応,少額,,広告,掲載,,昨日,最適,,毎日,現状,経験,自分,表示,金額,


サイトについて

雑記帳:ログとして書いています、良い記事があればシェアお願いします。


RSS